2017年9月30日土曜日

結婚記念日

昨、9月29日は、私たち夫婦の結婚記念日でした。


今年で43周年になりました。

「幸いなことよ。すべて主に身を避ける人は。」

これまで守られてきた結婚生活を、感謝します。
これからの生活も主に預けます。そして、捧げます。捧げられますように!
ハレルヤ! 主をほめたたえます!


2017年9月29日金曜日

今井の丘公園

今日は金曜日だけれど、保育園の仕事が入りました。
近くの公園に! 今日もお散歩!


友だちと手を繋いで歩くのも、とても上手になった1歳児です。


丘の上を走り回り、蝶々やバッタを追いかける子どもたち・・・


陽射しはまだまだ暑いけれど、吹く風は爽やか・・・な・秋風です。

2017年9月28日木曜日

二十世紀梨

1週間前に届いた二十世紀梨です。




山口県秋芳のたくろう農園のこだわり梨だそうです。




梨も皮のところが栄養らしく、初めて、皮付きで食べて見ました。
美味しかったです。

2017年9月27日水曜日

ミシン 好きです

昨日は妹たちが来て、また頼まれちゃいました。





「キーボードのカバーを縫って欲しい!」
鍵盤や楽譜の模様の布地がちょうど我が家にあったので・・・
それで縫うことにしました。
カバーにぴったり!





2人はとても喜んでくれた!
ケパさん、ますます練習に励めますね ♪( ´θ`)




2017年9月26日火曜日

たいへん! たいへん!

間違えて・・・というか、勘違いというか・・・
二週間分のブログを消してしまいました〜
感謝で〜す〜
少しだけ、思い出しつつ
振り返りながら書き足したいと思います。


-- iPhoneから送信

オンブバッタ1

庭のブロッコリーの葉っぱの上に!



朝からずっとオンブバッタがいます。
昼になっても、3時過ぎても、オンブバッタはこの葉っぱの上から動きません。

他のバッタもやってきて、ブロッコリーの葉っぱを食べます。

「食べないで〜」とも言えず・・*




-- iPhoneから送信

オンブバッタ2

昨日のオンブバッタに加えてもう1組のオンブバッタが!
雄バッタは、しっかり雌バッタにくっついています。



でも我が家のブロッコリーの葉っぱは穴だらけで〜す。感謝します。



今日のアンテオケ教会のメッセージ箇所は、
「私たちすべてのために、ご自身の御子をさえ惜しまずに死に渡された方が、どうして、御子といっしょにすべてのものを、私たちに恵んでくださらないことがありましょう」
ローマ人への手紙8章32節

すべてのものを、私たちに恵んでくださる方に感謝します。






-- iPhoneから送信

銀杏

たちばなの丘公園には、イチョウの木があって、今、たくさんの銀杏が落ちています。



足ものに、ほらこんなに落ちています。



久しぶりに散歩の足を伸ばして、行って見ました。
ジョギングする人・・・犬のお散歩をする人・・・年配のご夫婦が連れ立って歩く姿は微笑ましいです。



ところどころ階段も登れるようになっていて、公園内のウォーキングは筋トレにもなるし、自然の中を楽しく歩けて最高です。




-- iPhoneから送信

2017年9月6日水曜日

ウクライナ・スロバキアチーム

ウクライナのレストラン
イエローグリーンのセンタークロスと、ナプキンがとても素敵ですネ!








ラスポーザ・ジュニアの浴衣姿も素敵です。








川沿いの散歩道を歩かれているP牧師の足取りはとても軽やかですね!
そして、とてもダンディです。
あっ! でもネクタイが曲がってま〜す。











2017年9月5日火曜日

カラスウリの花

今年も見つけました。
カラスウリの花です。





でも、去年みつけた花ほどに素敵ではありません。





夏の夕暮れに咲き始め、一晩しか咲きません。
神秘的な花です。

2017年9月4日月曜日

デボーション

今、東京アンテオケ教会では、デボーションの大切さが語られています。



12年前の9月1日、父親が昇天した日、デボーション箇所で強く語られ、慰めを受けたことを覚えています。
そのころ、わたしは妹と、日々のデボーション箇所を書き込んだカレンダーを作って、新約聖書と詩篇を1章ずつ、分かち合っていました。
そして、1日のみことばは
「平安のうちに私は身を横たえ、すぐ眠りにつきます。主よ。あなただけが、私を安らかに住まわせたくださいます。」詩篇4篇8節

実際には早朝に亡くなった父を看取り、聖書を読んだのは少し時間が経っていましたが・・・
すでに言葉が置かれていたことに驚きました。

神さまは本当に語ってくださいます。ハレルヤ!主を褒めたたえます。

2017年9月2日土曜日

美術館巡り

電車の中で見た広告に魅せられて、昨日、横須賀美術館に行って来ました。

「編んだ〜わ〜るど」








風変わりな編み作品を作り続けている編み師203gow
世の中が全て編み物に見え、糸状のものを見つけるとついつい編んでしまうという。
「海の生き物」をメインに「森の生き物」や、日常生活の一部を切り取った編みのある風景作品「編みつぶし」の「ちょこっとへん」で「どこかかわいい」作品でした。









↑「海の生き物」 と ↓「森の生き物」








わたしも毛糸で遊んでみました。
海で泳ぐ魚







森の中では、毛糸の木の切り株に腰掛けて・・・ 野うさぎの気分です。









常設の谷内六郎館にも寄り、それからまたバスに乗り電車に乗り〜

それから それから
欲張って、葉山の県立近代美術館にも行きました。
一色海岸を見渡せるミュージアムの中のレストランで、ちょっぴり豪華にランチタイム。
それから萬鐵五郎展をみました。
絵画を見ながら、写実画が好きだった父のことを思い出しました。

海と山にきらめく「光」に象徴されるような明るく開放的な空間が、日常を忘れさせ、のんびりくつろぐことができた1日でした。



2017年9月1日金曜日

お・か・し・も

「お・か・し・も」の
「お」は「押さない」
「か」は「駆けない」
「し」は「喋らない」
「も」は「戻らない」
避難訓練の標語だ!
ちなみに
わたしがパートに行っている保育園の標語は
「おかしなも」で
「な」は「泣かない」が加えられている。
今日は「防災の日」
あちこちで防災訓練が行われた。