2016年5月31日火曜日

あざみ野

あざみ野集会は音楽室を借りている。
コンサートをしたこともある。
1月から私一人の集会(もちろんイエス様がいつもともにいてくださいますが・・・)となっているので、素敵な音楽室がもったいない。
また、コンサートを開けたらいいなぁ~と思いつつ・・・祈っている。
神さまの御心は? 
ここでは、他のグループがロビーコンサートをしているのもときどき見かける。

新しいドコモアイホン

しばらく不自由をしていたアイホンが、今日、新しくなりました。
初期化を済ませ、バックアップにフーフー
でも、助けを借りて・・・完了です。
まだ、ブログの書き込みはパソコンからですけどね~

2016年5月29日日曜日

主日礼拝

毎週礼拝に出席するようになった夫が、み声新聞を手にとって読み始めるようになりました。


ハレルヤ! 主を褒め称えます。

そして、夫は昨日の法事の集まりで、自分が毎週、教会に行くようになったことを、兄弟たちに報告していました。それだけでなく、兄さんに一緒に教会に行こう!と誘っていました。
主は素晴らしいことをされます。
感謝します。

2016年5月28日土曜日

浅草へ

義母の法事で浅草に行きました。
観光客で賑わう浅草、曇り空の中スカイツリーが!



義母は、昨年6月11日に亡くなりました。
引越しも終え、我が家で一緒に暮らすことになっていた矢先でした。
あれから1年。
月日の経つのは早いものです。
私たちに迷惑をかけたくないと思ったのでしょうか?
最後に残した言葉は「ありがとう」でした。
子どものころ、教会に行ったことがあると言っていた義母でしたが、福音を受け入れることなく、この世の生涯を終えました。

2016年5月27日金曜日

象の鼻

昨日、象の花子が69歳で亡くなったというニュースが流れました。



この写真は山下公園の象の鼻公園の象の鼻と風船です。
わかりにくいかもしれませんが、象の鼻と風船なのです。

2016年5月26日木曜日

メダカの赤ちゃん

3月ごろから夫が飼い始めたメダカ!
こどもが生まれて、小さな鉢の池で、小さな小さなメダカちゃんがすいすいと泳いでいる。
夫が嬉しそうに見つめている姿は、なんとも微笑ましい💛
昨年4月、65歳を迎え定年退職した夫だが、庭に出て野菜つくりに精を出したり、
メダカと戯れたりする姿を見るのもまた、幸いである。

日曜日には教会に行き・・・
時に一緒にコーヒーを飲んだりして・・・
こんな定年後の暮らしをだれが想像しただろうか?
でも、確かに主は私の祈りを聞いてくださっている。
ハレルヤ!  感謝します。

2016年5月25日水曜日

アイホンが故障!

ドコモアイホンが故障し、不自由だ!
スライドができないので、いちいち電源を切って、入れ直し、切り替えなければならない
それがとても面倒なので
なるべく使わないようにしているのだが、なかなかそれも難しい・・・
逆にアイホンが使えないことを感謝して、スマホがない生活というのを味わおうと・・・
しかし・・・
なかなかそれも難しい・・・
新しいアイホンが届くまで、何とか持ちこたえてほしいものだ。