2014年12月30日火曜日

田舎へ

信州の田舎にきました
佐久平をすぎると、小諸です
「こもろ」の文字が見えますか?


ローマン橋を越えると、もう上田の実家はすぐそこです
この橋は東洋一と言われていますカーブがとても綺麗な橋です


橋の下の川で昔はよく遊びました
「神川」とかいて、かんがわと読みます
泳ぎもここで覚えました


数日前に降った雪が!
実家にはもう父も母もいません
甥っ子みな独立し、兄夫婦が 猫の黒ちゃんと暮らしています

健康管理

 
横浜市では11月から
Enjoy WALING 
よこはまウォーキングポイント事業というのが
始まりました
40歳以上の市民対象で、参加者には無料で歩数計が!
歩数ごとにボイントがついて
200ポイント達成した人の中から
抽選で3000円相当の商品券などがあたります
応募者が殺到し
歩数計の生産が追いつかず
発送が大幅に遅れたそうです
わたしも主人と一緒に申し込み
一日1万歩!目標に毎日楽しんでいます
商品券もゲットしたいです!
 
実は9月の健康診断で脂質検査C3に
それで3ヶ月後再検査と言われてしまいました
もう体重だけの問題ではありません
 
ウォーキングとともに
女性だけの体操教室「カーブス」に通い・・・
筋トレと有酸素運動 そしてストレッチ
 
先週 検査に行った結果
なんと
中性脂肪81が49に減っていました
LDLコレステロールも減りました
やったぁ Good!
足腰鍛え 健康で過したいです
 
2015年 一日1万歩目標に
頑張ります 
 
❤そして オシャレも楽しみたいです❤
 


2014年12月29日月曜日

歯医者に行く!

 
 土曜日の午後
遅い昼ご飯を食べていたら・・・
うう?
奥歯の左下 かぶせてあった歯が・・・
 
直ぐに歯医者さんに電話をし
今日みてもらえることになり 早速治療に行ってきました
 
もう30年来の馴染み歯医者さんです
治療してもらってから
14、5年くらいたってるかな?

歯医者は明日からお休み
間に合って良かった!

先生曰く
オレの所に来てれば 年寄りになっても
入れ歯無しだ!

歯間ブラシがどうも苦手なわたしだけど
歯磨きも頑張って
一生自分の歯で 美味しい物が食べられますように!

待合室で待っている間
♫アメージンググレースが流れていました♪


2014年12月28日日曜日

礼拝場所にごま油?

 
 
 
いつもの礼拝場所 技能文化会館で2014年最後の
主日礼拝を終えました
 
 匠プラザに立ち寄ると
「技文市」では いつものワゴンを飛び出して
岩井のごま油が可愛いパッケージに入って
セット販売されているのをみました
 


これは帰省のお土産になる!
と思い
早速購入しました
 
創業安政4年、明治26年に横浜へ移転。
創業以来156年、昔ながらの伝統的製法 を守り、
化学的製法や安定剤などの添加物を一切使用せずに
香味抜群な 胡麻油を作り続けている
横浜の胡麻油専門メーカー「岩井の胡麻油株式会社」
のごま油
 お勧めのごま油です
 

2014年12月27日土曜日

紙婚式



今週の23日祝日に  
結婚1周年を迎えた娘たち夫婦は
その式場 山口ララマリーで
お祝いのディナーを!
結婚式の時は お料理味わえなかったけど・・・
美味しかったぁ~
とメールが来た
 
 
1周年記念日は 「紙婚式」
と言うのだそうだ
夫婦とは お互いが育て合うものだと
ある人がいっていたけれど
本当にそうだと思う
素敵な人生の絵を描きながら・・・
育て 育ちあっていって欲しいと思う
 
「ふたりはひとりよりまさっている。
ふたりが労苦すれば 良い報いがあるからだ」
伝道者の書4章9節

❤結婚1数年おめでとう❤

 


2014年12月26日金曜日

あざみ野だより

あざみ野だよりが届きました
《もんじゃ》
お友達と月島へ。名物のもんじゃは やはり 美味しさ抜群❗  (K)  
 
 
 
実はわたしも今月初めに月島に行きました
「サン・オブ・ゴッド」の映画試写会があったからです
                                    
                    
 この映画は1月10日 封切りです
        ヨハネの福音者の
「初めにことばがあった」からスタートし
降臨 十字架 復活 弟子たちへの宣教命令 
そして・・・ 黙示録
 イエス・キリストの生涯を描いた映画です
「パッション」 以来の本格的ものです 
 
その時
わたしも 帰りに もんじゃストリートに寄って
「もんじゃ焼き」 食べました


 最初は作るのに夢中になり・・・
できたら今度は 食べるのに夢中!
写メ撮ること 忘れました


お腹いっぱいになって
外満足!
でもこの日 帰りの電車が事故でストップ!
帰りがすっかり遅くなったこと思い出しました
感謝!
もんじゃもお勧めですが
是非「サン・オブ・ゴッド」観てください
お勧めです!
 

2014年12月25日木曜日

クリスマスに紅茶を!


 
クリスマスの紅茶を頂きました
左から Carol   White Christmas      Jingle bells
今日は Carol !
ストロベリーとバニラの香りに ローズの花びらで
華やかしさを演出?
ハーブクッキーを添えて
午後のひととき ゆっくり味わいました
 

朝日新聞横浜版に
横浜ズーラシア動物園の記事が載っていました
「動物たちとクリスマス気分」
トナカイさんにアルパカ! 
一緒に記念撮影で大喜びの子どもたちの姿が移っていました

 


2014年12月23日火曜日

柿の木 パート2


この写真も 柿の木
祖母宅にあった柿の木です 
それは大きな 大きな柿の木でした
兄がその柿の木に登り
わたしはいつも下から見上げていました
わかりますか? 見上げているわたし!
小学2年生頃の写真です
 
昨日 柿の木のブログをあげてから
急に 子どもの頃のことを思いだしました 
この写真の中の
どこに兄がいるかを探すのも楽しいことでした
 

2014年12月22日月曜日

柿の木


 
小さいですが 柿の実がこんなに!
ご近所の柿の木です

2014年12月21日日曜日

礼拝場所に 赤い靴?!

 ここは 横浜教会の礼拝場所 横浜市技能文化会館のロビーです 
受付は「匠プラザ」の一角(入って右側)にあります
その受付で 鍵を受け取ります
 


たいていは7階703号室で主日礼拝を守ります
この会館では 
私たちの他に 3っのキリスト教会が
毎週礼拝をしています
 

 
「匠プラザ」 ~匠の技と魂(こころ)にふれる~
常設の展示室です
 技能職者の文化と歴史にスポットをあてた
小さな博物館になっていて
 横浜の職人や その歴史にまつわる蔵書閲覧スペースと
伝統技能を紹介するDVD鑑賞もできます
横浜の職人が使った道具も展示されています
 


こちらは開港130周年を記念して造られた
赤い靴と製造工程です
もちろん 横浜の靴職人が造りました
 礼拝場所には 
赤い靴があるのです
 
 
この礼拝場所から 歩いて20分ぐらいのところに
「赤レンガ倉庫」があります
赤レンガについては 
またの機会にアップしたいと思いますが
1号館2号館があって 
ショップやレストラン&カフェになっています
 



 
そこで革製の赤い靴を
見つけました
小さなストラップも
ありました
とても可愛かったので 
つい 
買ってしまいました

♫赤い靴はいてた 
女の子
異人さんに連れられて
 行っちゃった♫

という歌を
小さい頃 よく
歌いましたが・・・

「異人さん」を「いいじいさん」と歌っていました
「異人さん」の意味を知らなかったのです



2014年12月20日土曜日

こころゴスペル


中野ゼロホールに こころごすぺるの
コンサートに行ってきました
練馬に住んでいる
5歳と、2歳の女の子と、そのお母さんとで行きました
急にパパが行けなくなり 雨もかなり激しく降り始めたので
無理かな?
とおもいましたが、祈りつつ出かけました
前半は とてもお行儀よく 一曲終わるごとに拍手し
「God's is Love」は、
リズムを打って  指差しを一緒にして、聴いていました
あいだ 母子室にいきましたが、最後のギフツの時 また戻って
初めてのゴスペルに触れることができました

ちよっと無理させちゃったけど
きっと 心に残るコンサートだったと思います
ママはもちろん とても感動してました



子どもたちと母子室に行く途中
こんな可愛い紙の作品を見ました
小さな小さな 紙で造られた物です
こちらは 「紙の作品」 ですが・・・
私たちはみな 「 神の作品」 です
ゴスペルを歌う賜物も
神さまによって 与えられました 
私たちは神の作品であって、
良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。
神は、私たちが良い行いに歩むように、
その良い行いをもあらかじめ備えてくださったのです。
エペソ人への手紙2章10節

2014年12月19日金曜日

還暦を迎えて?

還暦とは60年の大きな節目を祝うものでしょうか?
数年前にわたしもその還暦を迎えました・・・
60になるのを楽しみにしていました
 
 
JRの大人の休日娯楽部のジパングカードが
欲しかったからです
女性の場合
55歳から新幹線切符乗車券特急券が5%引きでしたが
60歳からは30%割引になるのです
2005年 上田教会の牧師になって
横浜から上田に通うのに
5%も助かりましたが
早く30%割引にならないかと待ち望んでいました
そうしたら
60歳になる前に
上田から横浜の牧師に変わってしまいました(^_^;)
でも 嫁いだ娘の所に行くときにも使えるので
助かります
 
Kさん
還暦迎える年まで 主に守られ良かったですね
おめでとうございます
わたしからディナーのプレゼントです
祝福がありますように!


あざみ野便り

Kさんから
あざみ野便りが届きました
還暦同窓会

故郷の出身校からの 同窓会の通知。でもその名は 還暦同窓会とのこと。うれしいようななんだか 複雑💨💨

この空で故郷とつながっている
(K)
 

2014年12月18日木曜日

映画鑑賞




昨日
「天国はほんとうにある」と
神は死んだのか 「GOD‘'S NOT  DEAD」の
ロードショーが封切りになったので、
渋谷ヒーマントラストに行ってきました。
天国は〜のほうは、子役のコルトンがすごーく可愛くて
目が離せなかったですよ
この話はほんとうにあった話です
天国は本当にあるのです

「GOD‘'S NOT  DEAD」は、無神論者の教授に対して
 一人の大学生が信仰と勇気を持って立ち向かい
神の存在を証明します
そして
人々の心が変わり 救いへと導かれる話です
ゴスペルも素晴らしかったです。

最後にみんながメールで
GOD‘'S NOT DEAD
と叫ぶのです
 
こちらも
全米の大学で起こった数々の訴訟事件をベースに
映画化されました
600万人以上を動員した話題作だそうです
 
娘がお正月に帰する時まで
上映が続き 観に行くことができますように!
日本でも多くの人がこの映画を観て
 イエスの愛に触れられますように!
 
GOD‘'S NOT DEAD

信仰を試される時が来ています
学生の多くが
教授を恐れ 単位取得のため
「GOD‘'S DEAD」
と書きました
ただ書けばいいんだ!
逆らうな! と
映画の中で牧師が言います
「God is Good!」
「All the Time」
主はいつもいつも私たちとともにいてくださいます

天国なんてない
もしあると言ったなら・・・
地獄のあることも認めなければない?
この映画は天国への理解を深めてくれます

2014年12月17日水曜日

木枯らし

木枯らし吹く 寒い日ですが
お日さまの光が心を暖めてくれます


娘の住む山口は、朝から雪だそうです
オカリナコンサートに行く予定だったけど
キャンセルした と
メールとともに写メが送られてきました
 
 
冬の嵐が襲い
北海道をはじめ東日本でも被害が大きいようです
実家の上田でも20㎝積もったと・・・

雪の中に綴じ込まれた徳島の山村も
また雪でしょうか?
心配です
 


2014年12月16日火曜日

手織り

 
 
火曜日礼拝場所のあざみ野フォーラムには
このような手織り機が置いてあります
 
 
作品も飾ってあります
いつもそのスペースを通り越して
音楽室に向かう私・・・
いつか手織りに挑戦したい!
 と願いつつ
 
それは母の夢でもあったのです
母はいつも
「もう一度機織りをしたい!」
そういってました
 
これは若かりし頃 母が手織り機で織った帯を
わたしがバックにした作品です
(ブログが消えてしまったので もう一度アップしますが・・・)
先日 娘のためにトートバックを作ってやろうと思い
タンスの中からその帯を取り出しました
色合いがとても気に入っていて
わたしが結婚するとき母から譲り受けた大切な帯でした
形を変えて
母からわたし そして わたしの娘へと
思い出とともに受け継がれることは
嬉しい事です
 


2014年12月15日月曜日

りんご



信州の田舎から りんごが届きました
サンふじです


蜜がいっぱーいのりんごです
 
「林檎」といえば
昨夜 林檎ジャムを妹からもらいました
紅玉です
きれいな色ですが・・・
写真では伝わらず 残念
朝 早速
パンにつけて食べました
美味しかったよ! ありがとう!
 
消えちゃったブログのことは 悲しいけど・・・
めげずにブログアップ頑張ります

感謝なことに!

11月からのブログが消えてしまいました。
操作間違いで・・・
大ショック!


今日はいつもの礼拝場所が借りられず 
あざみ野フォーラムでの礼拝でした
お昼の時間 ロビーコンサートが行われていました
サックスの演奏です


夕方から、東京カリスマ聖会に行きました
こちらは
オーケストラによる賛美です


2014年11月6日木曜日

ソドムアップル

 
イスラエルチームは、ガリラヤ湖畔(ロン・ビーチホテル)で
新年礼拝を捧げ、
今日ツアー組は死海からアハバの工場、マサダに行ったのですね
エルサレムの最後の夜です
 
アハバ工場の庭には「ソドムアップル」という植物が・・・
イスラエルでは色々珍しい植物に出会ったりしますが
この実はとても有毒なのだそうです 
ちょっとでも触れたら危険!  直ぐに手を洗わないと・・・
 
危険!と言えば 
 昨日もエルサレムでテロがあったみたいです
チームが完全に守られていることを
感謝します
 


2014年11月2日日曜日

ガリラヤ湖畔で新年礼拝

『あなたとともにいるこの民はみな
主のわざを見るであろう
わたしがあなたとともに行うことは
恐るべきものである』 
(出エジビト記34章10節)
 
2004年のイスラエル派遣で
「この月をあなたがたの月の始まりとし、
これをあなたがたの年の最初の月とせよ」
出エジプト記12章2節
と語られてから、
11月の最初の主日には、ガリラヤ湖畔で
群れとして新年度礼拝がおこなわれている。
 
冒頭のみことばは新年に語られたみことばです
 
写真はブログより拝借しました~
風のひびき2集から
「神の勝ち」
の賛美中 ♪♫♪♫
まさしく神の勝ちです
ハレルヤ!
 
 
 年度末 そして年度始まりにも
虹がたくさん出たそうです
~「ケパとドルカス」ブログ~
 
わたしたちはたくさんの主のわざを見ることでしょう!
「 約束の成就」の時がきたのですね
 


2014年11月1日土曜日

イスラエルで新年を!

チームがイスラエルに行っています。 
 
昨日31日、今年最後の日に
祝福の虹が!
 
 

この場所で新年礼拝がもたれます。
 私は今年も行けませんでしたが
2015年こそ・・・行けますように!


2014年10月31日金曜日

草むらに秋の虫


散歩中に見つけました
バッタです
よ~く みてください
飛ばないように!
シャッターチャンス❤

バッタは飛ばなかったけど・・・
27日のアサギマダラのブログは
10月上旬から飛んできちゃいました~




2014年10月27日月曜日

アサギマダラ

 
お花畑の中にみつけられますか?
「アサギマダラ」という名前の珍しいチョウチョだそうです
娘が嫁ぎ先のお義母さんと出かけたときに
見つけたそうです
今月初めに飛んできたということで
見つけたお義母さんはとても喜んでいたそうです
 
 
0.5グラムしかないとても軽い蝶で、
1000㎞から2000㎞も旅をする
世界に1種類しか存在しない蝶のようです
沖縄の蝶で 海を渡ってきたのですね
奇跡の蝶 未来が読める蝶とか
いわれているようです
 
 
  1. 朝日新聞 ‎- 18 時間前
    周南市須々万本郷の沼城小学校(241人)の花壇に「旅するチョウ」として知られるアサギマダラがやって来た。チョウを呼ぼうとアサギマダラが好む植物フジバカマを児童らが植えて、飛来を待っていた。優雅に舞う姿を初めて見る児童も多く、 ...
 お義母さんはこのニュースのことを知っていたのですね!