2015年2月28日土曜日

道端に咲く菜の花

道端の菜の花!
春を告げるにふさわしく咲いています。




今日もいつものコースをウォーキングしていたら、懐かしい友達に会いました。10年ぶりぐらいでしょうか?
娘の中学時代、一緒にPTA役員をした仲間です。
「お母さん! Y君のお母さんみたいにおしゃれして来てね❗️」
と娘が言っていたのを思い出しました。
久しぶりに会ったYさんはさすが、今も変わらずおしゃれで髪型も決まっていました。
まずは私、体型から?
〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
老けこまないように気をつけないといけません^_^
そして、内面から出る麗しさをまず、求めたいと思います。
「キリストの香りを放つ」ものとなりたいものです。




2015年2月27日金曜日

小春日和

駅前の花屋さんも、たくさんの花の鉢もので飾られています。
コブシもこんなに芽を吹きました。


「だんだんに枯れていく自分があるから、勢いよく芽吹く植物を見ると、元気が出るね」
年配のご婦人が、こんなことをつぶやいていました。


いつものように家まで帰る道すがら、満開の梅の花に、思わずシャッターを!
昨日は1日冷たい雨が降っていましたが、きょうはとても暖かな日でした。

2015年2月26日木曜日

電話交換創始の地

中区の大桟橋通りと本町通りの交差点、横浜郵便局の向かって右側のビルのところに、こんな碑を見つけました。






明治23年12月16日、この場所にあった横浜電話交換局において、横浜と東京間及び市内に我が国で初めて電話交換業務が開始された。
のだそうです。











2015年2月23日月曜日

梅の花

最寄駅の東戸塚に行く途中、
梅の花が綺麗に咲いています。


昨夜は激しい風と雨でしたが、
今日はとても暖かな日でした。


「ほら、冬は過ぎ去り、大雨も通り過ぎて行った。
地には花が咲き乱れ、歌の季節がやって来た。」
聖書 雅歌2章11.12節

2015年2月22日日曜日

染色のマイスター

礼拝場所である横浜技能文化会館では、横浜マイスター塾
  〜横浜を知る・技を知る・マイスターを知る〜
  が開かれています。
今日は染色のマイスター 山村助成氏を講師に「色を楽しむ染織体験」だったようです。
匠プラザには、山村氏が染め上げたスカーフが飾られていました。



来月は和裁のマイスター鈴木栄治氏による
「着物リフォーム・リメイク」
今度は土曜日だから、行ってみようかな?







2015年2月21日土曜日

船橋へ

今日は船橋教会の聖会に行きました。
船橋と横浜は1本で行けるので、案外便利です。



こじんまりしてますが、温かみのある教会です。会堂があるっていいですね。
牧師手作りの十字架が!



2015年2月20日金曜日

石神井公園

知り合いを訪ねて、練馬へ。
東京都石神井公園に行きました。


石神井公園には、石神井池と、三宝寺池があります。


カモがたくさん泳いでました。



お腹にブルーの線も入っていて、とても綺麗!
マガモでしょうか?

2015年2月17日火曜日

チョコレート

先週の土曜日はバレンタインディーでした。




我が家の夫のところにも、チョコレートが届きました。
でも、本来2月14日は、聖バレンタインディーといって、バレンティヌスという人の殉教を記念した祭りの日だったのです。
いつの間にか好きな人に愛を打ち明ける?日になってしまったようです。
義理チョコってのもあります。




今年は、マッサンのウイスキー生チョコっていうのもありました。

2015年2月16日月曜日

タイルのディスプレー

昨日、新宿のホテル「ハイアットリージェンシー東京」でゴスペルコンサート関東予選、カリスマ聖会がありましたが、そのホテルでこんな壁面を見ました。





タイルのディスプレーです。
素敵です!私の好きなのは・・・






2015年2月15日日曜日

主よ栄光を現したまえ

きょうは、白馬賛美大会関東予選の日です。
「Almond tree」は風のひびき2集から、「主よ栄光を現したまえ」を賛美しました。




キラキラの服装が目立ちました。
隣で、Kさんが、「私たちも今度キラキラ付けましょう!」と言っていました。
Gospel Seed リーダーのキラキラよかったですね!




賛美も祝福でしたが、先週礼拝に来てくれた方々が、カリスマ聖会に来てくれたことが、大きな喜びです。ハレルヤ!
早速主の栄光をみました。



実は今日、公園ライブでおじさんの拍手と大きな丸をいただいてから、出かけて行ったのでした。
おじさん!エールをありがとう❤️


2015年2月14日土曜日

ハマロードサポーター

今日は日差しも暖かく、歩いていても気持ちがいいです。
いつもの道を歩いていたら、
背中にハマロードサポーターと書かれた上着を着た人たちが、ゴミ袋を持って道路のお掃除をしてくださっていました。


ご苦労様です。

2015年2月13日金曜日

舗装補修工事

朝から家の前の道路の、舗装補修工事が始まっています。


先ずは破壊作業です。大きな音とともに振動が!

安全確認のため、声を掛け合っています


2015年2月12日木曜日

寒さの中で

先日、近くの保土ヶ谷公園に行きました。
寒さの中で、ラベンダーの花が咲いていました。
春から夏に咲く花ではなかったでしょうか?







ラベンダーの香りはいいですね!
「香りの庭の女王」と呼ばれているそうです。







椿の花も見事でした。






ちなみに私は「萩椿オイル」を使っています。美しい?お肌を保つために!







2015年2月11日水曜日

外郎


山口の郷土銘菓「ういろう」は足利時代、西の京と呼ばれ繁栄していたころから作られていたお菓子です。
わたしは豆子郎が好きですが、今回、冬季限定の沖縄産の黒糖入りの外郎もいただきました。黒糖の濃厚なコクと香りがあって美味しかったです。



バッケージの「おいでませ」はやまぐちの方言で
「よくいらっしゃいました」という意味だそうです。
「おいでませ」
素敵な言葉ですね!

2015年2月10日火曜日

あざみ野だより

あざみ野フォーラムの音楽室です。
ここでたくさんのゴスペルを歌ってます。
あざみ野 K








火曜日月2回は「アーモンドツリー」という名前で集会を持っています。
正式名 「男女共同参画センター横浜北」通称あざみ野フォーラムです。


寒い朝

今日はとても冷え込んでいました
庭の土にも こんなに霜柱が立ちました



2015年2月8日日曜日

婦人を慰めたもう主







数年前「イエズス 婦人を慰めたもう」と刻まれている十字架から、語りかけを受けた恵みを思い出し再び行ってみた十字架山

殉教記念聖会からかえっての聖日礼拝にはなんと新来会者が4名与えられました
今日来られたご婦人にも触れて下さいますよう祈ります



2015年2月7日土曜日

山口を後に横浜へ

山口の娘夫婦の家は湯田温泉の近くです。
あちこちに足湯があり、足湯のはしごをしました。



結構高温です。
でもとても気持ちが良くて、体もポカボカしてきました。
地元の人たちで賑わっていました。


温泉には行けなかったけど、足湯に入れて幸せ!
娘夫婦の暮らしぶりも見れたし、ともに賛美しお祈りの時も持てました。
何より、今回は娘と一緒に長崎殉教記念聖会に行けて、感謝でした。


何にしようか迷いながら、フグ寿司弁当を購入!


新幹線は横浜に向かっています。

2015年2月6日金曜日

車窓から

有明海(多良見)
海苔の養殖でしょうか?







ブラインドもなかなか洒落てます。








次は「肥前山口」です。








間もなく博多に到着

















新幹線に乗り換え、再び娘のところに一泊して横浜に帰ります。
長崎殉教記念聖会への旅でした。
今から15年前初めて行った十字架山で語られたことばをおもいだします。
「(十字架の)その荷は軽い。私がともに担う」


弱さのうちに・・・

高木仙衛門のお墓に寄り、主の十字架のお墓に行きました。
弱さのうちに働かれる主に期待します。仙衛門さんの主に寄り頼む信仰を!







浦上天主堂








グラバー邸







長崎駅発特急「かもめ」に乗車
これから博多経由で新山口に向かいます。







2015年2月5日木曜日

長崎殉教記念聖会

朝 新山口駅に向かって車を走らせます 日の出がきれいです
雨も降ってきました


妹たちと福岡で待ち合わせ、レンタカーで長崎に向かう途中 下関教会の松尾牧師に会いました


彼杵に寄りました。風が冷たく吹き付けています


時津ではさらに冷たい風が!



西坂での聖会が始まると 雨が降り出しました


6時半からブリックホールで殉教記念聖会が始まりました
長崎の賛美です


15年前に同じ場所で、歌集を出しなさいと語られのです


そして今ではオーケストラです