2016年9月8日木曜日

整理整頓

今日は、台所の引き出しの中の整理をしました。








使ってないものは処分して、すっきり収納!








それでも、まだまだスプーン・フォーク類がたくさん!








お茶やふりかけ、嗜好品を含む細々としたものを!

まだまだ片付けは終わりませんが、
少しづつきれいになっていくのは嬉しいです。


2016年9月7日水曜日

酢キャベツ

最近、酢キャベツに凝っています。
純米酢ですが、右側2つはまろやか芳醇仕上げというのを使ってみました。






作り方は簡単。キャベツをせん切りにし、ジップ袋か瓶に入れて、酢を注ぐだけ。あとは冷蔵庫で一週間保存すれば出来上がりです。

キャベツは食物繊維や、ビタミン類が豊富で、腸内環境を整えてくれます。
また酢に含まれる酢酸が、余分な脂肪や内臓脂肪を除去してくれるので、ダイエットにも効果的です。

ちなみに、キャベツを漬けたあとの酢は、4〜5倍に薄めて飲んだり、ドレッシングに入れたりすると無駄なく使えます。




2016年9月6日火曜日

換気扇

今日は換気扇の掃除をしました。








夫がこの下でタバコを吸うので、やめて欲しいわたし・・・








まるで、汚れは、全てタバコのせいと言わんばかりに・・・
違うんですけどね!
でも、そのタバコも主にあってやめられることを祈りつつ
感謝!








時間がかかったけど、周りの壁の汚れも拭き取って、すっかりきれいになりました。


2016年9月4日日曜日

東京カリスマ聖会

風のひびき4集の選曲もきまり、JOYちゃんも新曲歌っています。






三本松牧師チームの導きで、会衆賛美です。





後半賛美はオーケストラをバックに盛り上がります。





聖会が終わると同時に会場を出て小走りに駅に向かいます。
湘南ライン9時5分に乗ります。





東戸塚着9時49分で、55分のバスに間に合いました。ハレルヤ!
あした、お仕事も頑張ります。

J.GOSPEL FES 2016

昨日は上野恩賜公園野外ステージで
J.GOSPEL FES 2016がありました。




わたしは行けなかったのですが、家で同時中継で聴きました。




先週横浜関内でGIFTSの路上ライブを聴いたくれた方、台東区に住んでいるとかで「聴きに行きまーす」と言ってくれました。行けてたら嬉しいな!




2016年9月3日土曜日

アゲハチョウ

いつも通る道で、アゲハチョウのつがいを見ました。
飛んでいる時も、くっついていました。
こちらはマンション街で!











こちらはちょっとした林の中の小道で!









なにか、いいことありそう〜

と思ったら、夕方雨が降って・・・
虹が!



残念ながらわたしは見ることができませんでした。












2016年9月1日木曜日

防災の日

今日、9月1日は防災の日ですが、
新聞の一面は台風10号の豪雨による悲惨な浸水被害の様子でしめています。
東北地方や北海道で河川の堤防決壊や浸水が相次ぎ、橋も崩壊して犠牲者が出ました。
災害に遭われた方々の為、お祈りします。






-- iPhoneから送信