2010年7月31日土曜日
白馬キャンプ
7月28日から30日まで、長野県北安曇郡にあるホテルグリーンプラザ白馬に行ってきました。
教会のキャンプがあり、その中で全国ゴスペルグループコンテストが開かれたからです。
28日は早朝、3時過ぎに起きて、娘とふたり、マイカーで4時半出発、何と実家の上田まで2時間30分で着いてしまいました。(休憩時間の15分は差し引き)。
2枚目の写真はコンサートの公式ガイドブック(み声新聞社発行)です。
マケドニア側から、向う岸のアルバニアのポルガデックに向かって写したもので、1時間もの間、虹が出たそうです。この写真が用いられて感謝します。
信州にはいり、軽井沢、佐久平を抜けたところです。
途中、実家に立ち寄り、母を伴い白馬に向けて再出発した28日朝でした。
その中で、語られたことは、「すべての障害物はわたし(イエス・キリスト)が取り除く! 安心して行きなさい!」でした。感謝します。
2010年7月27日火曜日
誕生日!
7月27日、今日はわたしの誕生日です。
リニューアルしていた台所がちょうど出来上がって、わたしは神さまと、夫と、娘からも素晴らしいプレゼントを受け取りました。、
ばたばたと忙しい一日でしたが、娘とふたりで、ほんの少しゆったりと、3時のお茶の時間を過しました。
小さなケーキを買ってきて、紅茶を入れてくれた娘・・・。かわいいお誕生日クッキーもありました。
こんな風に、独身の娘とお茶ができるのも、何年もないだろうな・・・と思いながら~
明日の朝早く、私たちは、信州に向かって車を走らせます。
途中、上田に寄り、母を起こし、長野を通って白馬に向かいます。
教会の白馬キャンプがあります今日からプレキャンプが始まり、明日からが本キャンプです。
朝が早いので、もう眠ります。
2010年7月25日日曜日
公園で賛美
今日は日曜日
いつものように教会に行きました。
マイカーにキーボードや荷物を積みこんで、いざ出発しようとしたら、一軒置いたとなりの隣のSさん(あじさいの写真の家の方)が声を掛けてきました。
東戸塚駅まで乗せてもらえないか? と言うのです。それは少し遠回りになるし、いつもより出発が遅れていたので少し躊躇したのですが、感謝して駅まで送ることにしました。
良いことをするのはとても気持ちがいいですね! 70代のその方はあまり丈夫ではなく、とても喜んでもらえました。
午後から祈祷会をし、それから賛美隊「Almond Tree」は、ある公園に出掛けていきました。
Almond Tree? そうなんです。新しい賛美グループが立ち上がりました。
ブログと同じ名前です。
2組の親子がベンチに座って「やすらぎの歌」(荒地に川ミュージック)から賛美しました。
8集の「花」は何回も繰り返して歌いました。3歳のKくんはベンチにきちんと正座して聞いてくれました。歌がだいすきな2歳のSちゃんは一生懸命歌を覚えようとして大きな目をパッチリ開けて、一緒に歌いました。もちろん二人のお母さんも、笑顔いっぱいで一緒に歌いました。
特別事情のあり、痛んでいる方々です。
真の自由がほしい!といいました。真の自由はイエス・キリストにあるのです。
2010年7月24日土曜日
お向かいさんのゴーヤ
2010年7月23日金曜日
緑のカーテン
2010年7月21日水曜日
パトモステサロニケチームは39ジーザスチーム
今回のパトモス・テサロニケ派遣(聖所から流れ出る水ミッション)は、23年前の第1回のチームの時、「再び同じメンバー全員が入ったチームが来る」と語られた預言の成就のチームでした。そして、テサロニケが開かれた「感謝と賛美」の39人、サンキュージーザスチームです。
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことについて感謝しなさい」(第一テサロニケ5章16~18節)
写真はテサロニケに向かうバスの中から携帯で写しました。
主にあって喜ぶこと! どんな小さなことでも委ねて祈ること! そしてすべてのことについて感謝すること! 悪いことがあっても喜ぶ時、私たちは逆転の勝利を得ます。
私もパトモスから帰って、すごくすごく喜んでいました。
喜ぶから嬉しい! 嬉しいから喜ぶ! もっと!もっと! もっと!喜んで、喜びがあふれて…
それなのに・・・ ついついサタンの思惑にはまって・・・落とし穴に落っこちてしまいました。
悲しみの中に落とされ、感謝を忘れてしまったのです。ほんのちょっとの間ですけれど…
しかし、そんなちょっとした油断が!? 喜びの衣を引き裂くのです。そして感謝と賛美から遠ざかる~
悔い改めました。そして、いつもいつも喜んで賛美し、感謝できますようにと祈りました。
忍耐が必要です。でも諦めません。進みます。
2010年7月20日火曜日
「外交官の家」夏の宵のコンサート
パトモス派遣後の日曜の午後、教会のSさんに誘われて、山手地区の横浜山手西洋館(横浜市中区山手町72)「外交官の家」のコンサートに行きました。
クラシックやジャズ、日本歌曲、バロック、邦楽など、多彩な音楽に触れられるイベントで、7月18日から8月29日まで、週末を中心に計37回、ピアノや、ヴァイオリン、フルート、古楽器などを利用した無料コンサートが開かれています。
会場は、かつて外国人向けの共同住宅であった「山手234番館」、建築家J.H.モーガン設計の「ベーリック・ホール」、スパニッシュスタイルの「山手111番館」など、横浜市認定歴史的建造物、国指定重要文化財、横浜市指定文化財として保存されている西洋館の7館です。
「外交官の家」でのコンサートは、VIOLIN&PIANO Duo[Reunion]
ヴァイオリンとピアノの二重奏はとてもステキでした。お二人は浴衣姿で演奏!
1910年に外交官内田定槌邸として東京都渋谷区に建てられたアメリカン・ヴィクトリアン様式の建物を1997年に横浜市が買い取ってイタリア邸園内に移築された建物にお二人の浴衣姿がマッチして、着物の柄も古典調で明治時代に思いをはせました。
曲目はショパンのメドレー、さだまさしの「秋桜」、バッハの「G線上のアリア」など、そして最後に「アメージング・グレイス」。たっぷり1時間の生演奏を聴けました。
皆さんもぜひ時間を見つけて行って見てください。詳しい情報もお伝えできます。
そこで、イタリア人のRさんを紹介され、3人で公園のベンチで「やすらぎの歌」(荒地に川ミュージック)から賛美しました。
もちろんRさんは初めて聴く曲です。そして彼女は日本語ができません。
でも、英語のフレーズをすぐに覚えて一緒に歌いました。
わたしはもちろん英語はしゃべれません。通訳をしてもらいながら、そして、片言の英語で結構通じ合えました。わたしの内側で心がとても喜んでいました。
イタリアンのお店に連れて行っていただき、パスタとピザをご馳走になりました。
教会ホームページと、このブログも紹介しちゃいました。iPhoneって便利ですね!
そして、新たに神さまからの語りかけを受けました。
「世界宣教」と語られ、パトモスから帰国した翌日にRさんとの出会いがあり・・・
再会を約束しました。神さまがこれからどのように働かれるのかとても楽しみです。
Rさん、お会いできて嬉しかったです。
パスタもおいしかったです。ご馳走さまでした。またお会いする日を楽しみにしています!
2010年7月18日日曜日
パトモス
16日(金)アテネを10:30に出発、イスタンブールを経由して、17日(土)11:45に日本に無事帰国しました。
9日(金)に出発して、9日ぶりの日本です。
梅雨明けした東京も、横浜も、蒸し暑いのですが・・・しかしヨーロッパの猛暑は!?!?!
テサロニケでは気温46、47度といっていましたから、並外れた温度です。
そしてビックリしたのは、日が沈むのが遅く、なんと!? 20時ごろまで外は明るいことでした。
持って行ったカメラが途中で故障し、使えなくなりました。もともと不都合が多い壊れかけたデジカメでしたが・・・
という訳で、後半はカメラ付き携帯電話で写しました。
写真はパトモス港を23:00に出航した大型フェリーで一夜を過ごし、14日(水)ピレウス港に到着する寸前にデッキでシャッターを下ろしたエーゲ海に臨む朝日です。
2010年7月9日金曜日
いよいよパトモス・テサロニケに向かって出発!
昨日はあわただしく過ぎた一日でした。今日はいよいよパトモスに向かって出発です。
荷物を詰め込み、家の事も大体に済ませました。
忘れ物はないかな? あれぇ~どこかで聞いたことのあるセリフ
♪♪♪日曜日の朝 昨日の雨は止んで 心も 天気予報も 太陽は晴れマーク!
♪♪バックに携帯 聖書を持って 忘れ物はなし ドアを開けて♪♪♪
やすらぎ9集 72番「神様に会いに行こう」でした。
携帯も、聖書も、もちろんパスポートも入れました。準備OK!
では行ってきま~す。
17日に帰国するまで、しばらくブログもお休みします。
み心の祈りができますように!
荷物を詰め込み、家の事も大体に済ませました。
忘れ物はないかな? あれぇ~どこかで聞いたことのあるセリフ
♪♪♪日曜日の朝 昨日の雨は止んで 心も 天気予報も 太陽は晴れマーク!
♪♪バックに携帯 聖書を持って 忘れ物はなし ドアを開けて♪♪♪
やすらぎ9集 72番「神様に会いに行こう」でした。
携帯も、聖書も、もちろんパスポートも入れました。準備OK!
では行ってきま~す。
17日に帰国するまで、しばらくブログもお休みします。
み心の祈りができますように!
2010年7月8日木曜日
2010年7月7日水曜日
パトモス
今週の9日(金曜日)から来週の17日(土曜日)まで、わたしは教会の海外派遣、パトモス、テサロニケチームに参加します。パトモスというところはギリシャ領で、エーゲ海に浮かぶ小さな島です。
キリストの使徒ヨハネが流刑され、黙示録を書いたところです。
「エーゲ海のエルサレム」と呼ばれているようです。もちろん初めて行くところです。
でもまだ何も準備ができていません。忘れ物などしないよう、ちゃんと準備ができますように!
写真はマケドニア側から写したもので、向こう岸はアルバニアのポルガデックというところだそうです。
たまたま同時期に宣教活動に行っている知り合いを通していただきました。この虹は1時間もの間出ていたそうです。
2010年7月3日土曜日
ブログを始めて・・・
ブログを始めて40日ほどたちました。
パソコン音痴のわたしがよちよち歩きで始めたブログも、少しずつ軌道にのってきたでしょうか?
でも毎日は書けません。なかなか大変です。
やっとコメントが入れられるようになりました。
わたしの部屋(ブログ)に遊びに来てくださった方は、ぜひ足跡を残していってくださいね!
パソコン音痴のわたしがよちよち歩きで始めたブログも、少しずつ軌道にのってきたでしょうか?
でも毎日は書けません。なかなか大変です。
やっとコメントが入れられるようになりました。
わたしの部屋(ブログ)に遊びに来てくださった方は、ぜひ足跡を残していってくださいね!
登録:
投稿 (Atom)